令和7年7月度 合同供養祭のお知らせ/チェリーブロッサム吉原墓地

 

 

みなさまこんにちは。

ほんとうに暑いです。身体に堪える暑さです。

夏が暑いのは当たり前のことですが、この暑さは人間を脅かす暑さです。

昨年同様、日本全国、異常な気温になっております。

みなさま、熱中症対策は万全に、これから迎える夏本番に向けて、過ごし方をそれぞれに工夫してみて下さい。

せっかくの夏ですから、思いっきり楽しんで過ごせるようお祈り申し上げております。

 

私は、いろんなカキ氷の食べ歩きで、この夏を乗り切りたいと思っております!(笑)

 

さて、7月度の合同供養祭のご案内です。

7月度も体力をつけて、元気にがんばって参りましょう!

 

お寺で竹キャンドルを作ってみました。

夕暮れ時の、竹からのあたたかい明かりは、幻想的でとても癒されますよ。

どうぞ、お寺にもお気軽にお越し下さい。

 

 

 

 

チェリーブロッサム吉原墓地

令和7年7月度、合同法要(合同供養祭)について

【日 時】

令和7年7月18日(金) 午前11時より

合同法要・納骨式を開始いたします。

ご納骨式にご参加される方は、

法要終了後に開始させて頂きますのでご了承下さい。

当日は供養塔前にて開始します。

今月の法要にご参加の方は、

開始時間の約10分前にはお越し下さいますようお願い致します。

また、お参りの際の供花は、供養塔にお願い申し上げます。どうぞご自由にお供え下さい。

 

尚、当日雨天の場合は基本的に決行ですが、

悪天候の場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。

LINE配信、ホームページにてお知らせ致しますので、そちらをご覧下さい。

また、熱中症対策を必ず行い、無理のないようにお過ごし下さいますようお願い申し上げます。

以上

 

チェリーブロッサム吉原墓地

宗教法人 圓照寺

令和7年6月度 チェリーブロッサム吉原墓地合同供養祭のお知らせ

【令和7年6月度 合同供養祭】

 

 

皆様こんにちは。

朝晩が肌寒く、時折、気持ちの良い風が吹き通る時期ですね。

でも日中はとても暑く、冷房が欠かせなくなってきました。
先日、関西も梅雨入りとなり、いよいよ本格的な暑さがやって参ります。

みなさま体調はいかがでしょうか?

梅雨に入りますと、どんどん蒸し暑くなり、熱中症の危険が増してきます。食べ物においても、すぐに腐りやすく食中毒の原因となりますし、湿気でカビや雑菌も繁殖します。その為か、この時期になると体調を崩される方が多くなってきます。

この時期は、特にお体を大切に過ごしていただきたいと思います。

 

今年の夏はと言いますと、昨年度ほどの暑さはないと言われておりますが、それでも35℃以上の真夏日が間もなくやってきます。エアコンを利用して、温度調整をマメに行い、こまめな水分摂取、睡眠をしっかりとり、そして定期的な休息を取り、体調管理に一層気を付けないといけません。

夏を乗り切る体力、精神力を手に入れ、日本の夏を思いっきり楽しめるよう、みんなで元気にがんばって参りましょう!

 

さて、今月も合同供養祭が始まります。

合同供養祭は、ご供養の場でありますが、感謝の場でもございます。

私たちの日々の生活の暮らしに感謝して、

子供達が平和に暮らせる未来のために、私たちがいつまでも元気に過ごせる社会のために、みんながいつも笑顔で過ごせる世の中のために、世界平和、日本の国の安泰を願い、

そして、仏縁を大切に、

ご先祖様、仏様に感謝して、みんなで手を合わせに参りましょう。

どうぞ、お時間の許す限り、お参りにお越しくださいませ。

宜しくお願い申し上げます。

 

 

チェリーブロッサム吉原墓地

令和7年6月度、合同法要(合同供養祭)について

【日 時】

令和7年6月18日(水) 午前11時より

合同法要・納骨式

☆当日は供養塔前にて開始します。

 

今月のご参列をお考えの方は、

開始時間の約10分前にはお越し下さいますようお願い致します。

また、お参りの供花は、供養塔並びに各家のお墓にお供え下さいますようお願い申し上げます。

尚、当日雨天の場合、基本的には決行ですが、大雨・大雪・強風・豪雨などの悪天候の場合、また行事に支障をきたすと判断した場合には、主催者の指示において開催を中止させていただく場合がございますので、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。

変更の場合は、LINE配信、ホームページにてお知らせ致しますので、そちらをご覧下さい。

 

☆ご納骨式にご参加される方は、

法要終了後に行いますのでご了承下さい。

ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

以上

 

チェリーブロッサム吉原墓地

宗教法人 圓照寺

 

令和7年5月度 合同供養祭のお知らせ/チェリーブロッサム吉原墓地

 

こんにちは。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

新緑が清々しく気持ちいい時期ですね。

花や草木、小鳥や虫たちも、慌ただしく元気に動き出しております。

チェリーブロッサム吉原墓地でも、そろそろ夏のお花の植替えの時期です。

 

そうです、もうすぐ夏がやってきます。

素敵な暑い夏がやってきます!!

そう、ひと昔前までは、夏と言えばテンションがみんな上がっていましたよね。

夏が来る!の曲があったくらいに、待ち遠しく、みんなワクワクしていませんでしたか?

それが今ではどうでしょうか。

あぁ、また夏がやって来るのかと、溜息交じりのテンション低め?な方が多くなりました。

 

年々、夏が嫌な季節という印象に変わりつつあります。

危険な季節がやって来る、もっと言えば恐怖を感じる!と言う人までいる始末です。

夏は危険だから、出歩いてはいけないという声もよく聞こえてきます。

夏は、公園で遊ぶ子供達もいなくなり、

海水浴で日焼けなんて自殺行為。

お昼間に散歩なんてとんでもない

人間だけでなくワンちゃんまでも。

働く人も余暇を過ごす人も、熱中症に気を付けて、

いかに暑さを乗り切るか、まさに闘いのような夏の到来です。

 

日本の四季、気候は、大きく変化してきております。地球自体が環境の変化によりおかしくなり、自然災害を巻き起こし、人々の当たり前にあった生活環境まで変化せざるを得なくなっております。まだまだこれから、もっと大きな変化が私たちの目の前で起こり、さまざまな対応を迫られるのかもしれません。

大袈裟な話になりましたが、

いろんな環境に順応できるのが人間です。

そんなときでも、すぐに対応できるように心に余裕を持ち、いろんなものを準備して、どんな夏でも、楽しんで過ごせるように心掛けていけたらいいなぁと思います。

 

夏のスカッとさわやかなコカ・コーラ!

白いカルピスのあの熱い弾ける様な夏!

私の今年の夏は、これをイメージして、少しテンション高めでがんばって行こうと思っております。

 

今年もまた、かなりの猛暑になるそうです。

間もなくやって来る夏に向けて、楽しんで夏支度をいたしましょう!

 

さて、5月度の合同供養祭のお知らせです。

お時間がある方は、どうぞお参りにお越しくださいますよう宜しくお願い申し上げます。

 

【日時】

令和7年5月18日(日) 午前11時より

合同法要・納骨式

☆当日は供養塔前にて開始します。

今月のご参列をお考えの方は、

開始時間の約10分前にはお越し下さいますようお願い致します。

また、お参りの供花は、供養塔並びに各家のお墓にお供え下さいますようお願い申し上げます。

尚、当日雨天の場合、基本的には決行ですが、大雨・大雪・強風・豪雨などの悪天候の場合、また行事に支障をきたすと判断した場合には、主催者の指示において開催を中止させていただく場合がございますので、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。

変更の場合は、LINE配信、ホームページにてお知らせ致しますので、そちらをご覧下さい。

☆ご納骨式にご参加される方は、

法要終了後に行いますのでご了承下さい。

ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

以上

 

チェリーブロッサム吉原墓地

宗教法人 圓照寺

 

令和7年4月度合同供養祭のお知らせ/チェリーブロッサム吉原墓地

【チェリーブロッサム吉原墓地からのお知らせ】

 

 

皆様、こんにちは。

初夏の日差しが心地よい季節となりました。色鮮やかな花々が、咲き乱れる風景が見られるようになりました。とても素敵な時期ですね。

霊園の桜は、あっという間でしたが、小さいながらも、かわいくほっこりした姿をみせてくれました。

 

 

世間では、先日、慌ただしく大阪万博が開催されました。

まだ工事中のパビリオンもあるという中、なんとか開幕した大阪万博。

初日の開幕に行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

大阪万博のテーマは、いのち輝く未来社会のデザインだそうです。

新しい未来に向けて、これまでにない新しい技術や革新的なアイデアを実験する場所になるそうです。

私個人的には、少し様子見といったところでしょうか。

見てみたい気持ちはあるのですが、なんだか手放しには喜べない自分がおります。

 

確かに、近未来的なAIを駆使した創造性の高いものや、ARやVAなどの先端技術、最新デジタルやシステムで、きっと世界は、私たちの想像も出来ない未来がやってくるのだろうと思います。

未来は今より快適で、もっと便利なすばらしい社会が見られるのかもしれません。

ですが、それは、いつか来る先の未来のことです。

 

現在は?今は?明日は?

ほとんどの方は、今日を生きることで精一杯です。

みなさまはいかがでしょうか。

 

今、日本の国は、何十年と経済が大不況、賃金も上がらず、働き方も壊れ、コロナに苦しみ、おまけに物価高、中小企業の倒産件数も約1万件を超え、一般の家庭では、お米も買えない、子供達の学校の制服や教材を買うために、食費を削るといった生活を虐げられる家庭も少なくはありません。

どこの家庭でも、少なからずこの社会の影響を受け、この状況に納得がいかないまでも、なんとか生活にやりくりをして、必死でもがき生活していることと思います。

未来より現在!

今を明るいものにしてもらいたい、今すぐにでも、私たちの生活が豊かになる社会になってほしい!そう願います。

 

未来の世界が豊かになることも大切なことですが、

今を生きる現在の人々の生活を、この最先端の方法を使って、今すぐにでも豊かな国へと変えて欲しい、小さくても夢に向かって頑張れる社会にしてほしい、そう願う人々も多いのではないでしょうか。

そんな中で、

私の中での万博は、未来がなんとなくぼんやりしており、先の見えない霧の中の海域にいるような感じがしてしまっている今日この頃でございます。

 

ですが・・・

きっと世界のさまざまなパビリオンは、すごい素敵なものがたくさんあるのでしょう。そこは、素直に楽しめそうです。一度は行ってみようと思っております。

 

先日、近所の野道で可愛らしいたんぽぽを見つけました!子供の頃、たんぽぽで指輪やかんむりを作って遊んだことを思い出しました。

 

いよいよ春から夏へと向かっております。

きれいな新緑につつまれた素敵な春を、みなさまも、どこかでたくさん感じられることでしょう。

楽しみな季節ですね!

気持ちの良いこの機会に、ぜひお参り下さいませ。

 

 

 

さて、令和7年4月度の合同供養祭のご案内を申し上げます。

 

【日時】

令和7年4月18日(金) 午前11時より

合同法要・納骨式

☆当日は供養塔前にて開始します。

 

今月のご参列をお考えの方は、

開始時間の約10分前にはお越し下さいますようお願い致します。

また、お参りの供花は、供養塔並びに各家のお墓にお供え下さいますようお願い申し上げます。

尚、当日雨天の場合、基本的には決行ですが、大雨・大雪・強風・豪雨などの悪天候の場合、また行事に支障をきたすと判断した場合には、主催者の指示において開催を中止させていただく場合がございますので、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。

変更の場合は、LINE配信、ホームページにてお知らせ致しますので、そちらをご覧下さい。

 

☆ご納骨式にご参加される方は、

法要終了後に行いますのでご了承下さい。

ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

以上

 

チェリーブロッサム吉原墓地

宗教法人 圓照寺

令和7年3月/チェリーブロッサム吉原墓地/合同供養祭のお知らせ

【チェリーブロッサム吉原墓地からのお知らせ】

 

 

皆様こんにちは。

お彼岸の時期がやって参りました。

チェリーブロッサム吉原墓地では、毎年お彼岸の時期には、春彼岸合同供養祭を行っております。

お彼岸の期間はというと、春分の日を中日として、前後3日間を合わせた7日間の期間をいいます。

令和7年の春彼岸はと申しますと、お彼岸の入りが17日(月)、そして中日の20日(木)、お彼岸明けが23日(日)となります。

 

チェリーブロッサム吉原墓地では、毎月18日に合同供養祭を取り行っておりますが、お彼岸の時期にあたる月につきましては、彼岸中の土曜日がお彼岸の合同供養祭となります。よって、今月の合同供養祭は、22日の土曜日となります。

尚、今回につきましては、お時間も変更となっておりますので宜しくお願い申し上げます。

 

普段、なかなかお参りにお越しになれない方も、

ぜひ、お時間の許す限り、お参りにお越しくださいませ。

 

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、

まだまだ少し寒さが残る時期となります。何卒、お風邪をひかれないように、

皆様の元気なお顔が、拝見できることを

楽しみにお待ち申し上げております。

 

 

チェリーブロッサム吉原墓地

令和7年3月度 合同供養祭

 

【日 時】

令和7年3月22日(土) 14時より

注)開始時間が11時から変更となっております。お間違えの無いようご注意下さい。

 

合同供養祭・納骨式

☆当日は供養塔前にて開始します。

今月のご参列をお考えの方は、

開始時間の約10分前にはお越し下さいますようお願い致します。

また、お参りの供花は、供養塔並びに各家のお墓にお供え下さいますようお願い申し上げます。

 

尚、当日雨天の場合、基本的には決行ですが、大雨・大雪・強風・豪雨などの悪天候の場合には、行事に支障をきたす場合がございます。その際は、主催者の指示において開催を中止させていただく場合がございますので、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。変更の場合は、LINE配信、ホームページにてお知らせ致しますので、そちらをご覧下さい。

☆ご納骨式にご参加される方は、

法要終了後に行いますのでご了承下さい。

ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

以上

 

チェリーブロッサム吉原墓地

宗教法人 圓照寺